2009年01月09日
下地秋緒 個展 1/14~18
2009年1月14日(水)から18日(日)のあいだ、
沖縄県立博物館・美術館の県民ギャラリーにて
下地秋緒(トキオ)個展が開催されます。

1975 沖縄に生まれる
1993 沖縄県立浦添工業高校デザイン科卒
1997 コバタケ工房彫刻科(埼玉)卒
2001 スペインへ Mario Mariniに師事
2002 マドリッド Calcografia nacional銅版画入選
2003~2006 主としてマドリッド市内での個展
2008 1月4日 病にて死去(32歳)
作品は、作者が去った後もなお、
そのすがたを現在という時空に遺します。
現在という場所にいる私たちは
作品の前で、作者に出会えるわけです。
個展は沖縄で初個展を行ってから、
広島・東京・横浜寿町を巡回するそうです。
少しでも多くのひとにとっての
すばらしい/新しい出会いになりますように。
私も、好きな作家の一人として観に行く予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちはや書房では「下地秋緒個展」応援の一環として
・個展フライヤー設置
・TOKIOグッズ販売
をおこないます。
ちはや書房ですこしでも
tokio作品に触れて戴けたらいいなぁと思います。
ポストカード

紅型財布

<下地秋緒個展>
沖縄県立博物館・美術館内
県民ギャラリー
2009年1月14日(水)~18日(日)
9:00~18:00
(金・土のみ~20:00)
http://blogs.yahoo.co.jp/tokiointokio2009
沖縄県立博物館・美術館の県民ギャラリーにて
下地秋緒(トキオ)個展が開催されます。

1975 沖縄に生まれる
1993 沖縄県立浦添工業高校デザイン科卒
1997 コバタケ工房彫刻科(埼玉)卒
2001 スペインへ Mario Mariniに師事
2002 マドリッド Calcografia nacional銅版画入選
2003~2006 主としてマドリッド市内での個展
2008 1月4日 病にて死去(32歳)
作品は、作者が去った後もなお、
そのすがたを現在という時空に遺します。
現在という場所にいる私たちは
作品の前で、作者に出会えるわけです。
個展は沖縄で初個展を行ってから、
広島・東京・横浜寿町を巡回するそうです。
少しでも多くのひとにとっての
すばらしい/新しい出会いになりますように。
私も、好きな作家の一人として観に行く予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちはや書房では「下地秋緒個展」応援の一環として
・個展フライヤー設置
・TOKIOグッズ販売
をおこないます。
ちはや書房ですこしでも
tokio作品に触れて戴けたらいいなぁと思います。
ポストカード

紅型財布

<下地秋緒個展>
沖縄県立博物館・美術館内
県民ギャラリー
2009年1月14日(水)~18日(日)
9:00~18:00
(金・土のみ~20:00)
http://blogs.yahoo.co.jp/tokiointokio2009
Posted by ちはや書房 at 12:45│Comments(3)
│イベント・スポット
この記事へのコメント
広島の小さなギャラリーカフェ『カモメのばぁばぁ』といいます。
覚えていただいているかな?アビエルトさんの展示会に伺った船本ともうします。
私のギャラリーでも1月前半に秋緒さんの版画を3点だけですが展示させていただきます。
私が1月はヨーロッパに行くのでギャラリーを通常通り開店しないので少ない日数しか展示できませんが、何人かの人たちには見ていただけると思います。
沖縄での初個展に大勢お客様が来られるといいですね。
では。
覚えていただいているかな?アビエルトさんの展示会に伺った船本ともうします。
私のギャラリーでも1月前半に秋緒さんの版画を3点だけですが展示させていただきます。
私が1月はヨーロッパに行くのでギャラリーを通常通り開店しないので少ない日数しか展示できませんが、何人かの人たちには見ていただけると思います。
沖縄での初個展に大勢お客様が来られるといいですね。
では。
Posted by riri at 2009年12月25日 21:26
はじめまして。那覇の古書店ちはや書房です。残念ながら当方の話ではないようですね。だれかと勘違いされているのかな?トキオさんの沖縄初個展は今年の1月でしたのでもうすぐ1年になりますね。お客さんもたくさんいらしたと主催者さんは言っていましたよ。作品はとても良かったです。異国でいろんな思いを抱きながら作品に情熱を注いでいたんでしょうね。そちらの展示会でも、少しでも多くの方にトキオさんの才能を知ってもらえるといいですね。では・・・
Posted by ちはや店主 at 2009年12月26日 10:24
そうですか、秋緒さんのお母さんのお店かと勘違いしました。
すみません、お母さんとお会いになることがありましたらよろしくお伝えくださいませ。
私は、竹富島の住民だったことがあり、沖縄がすきなんですよ。
沖縄でも個展にはいけませんが遠くから思っていますので。
すみません、お母さんとお会いになることがありましたらよろしくお伝えくださいませ。
私は、竹富島の住民だったことがあり、沖縄がすきなんですよ。
沖縄でも個展にはいけませんが遠くから思っていますので。
Posted by riri at 2009年12月26日 22:24